
HAU
one piece "gauze" ホワイト
16,280円(税込)
ご注文はこちら
CLASKA が発信するアパレルブランド「HAU(ハウ)」のデザイナー藁谷真生が綴る、
服作りにまつわるエピソードや日々のおしゃれにまつわるあれこれを毎週土曜日更新でお届け。
今回は、季節を越えて愛用し続けたい、心地よい肌触りが魅力の "gauze" シリーズのお話しです。
"gauze"
ここ数年、四季の境目がどんどん曖昧になってきている気がします。
最近写真を整理していたら、去年9月末の日付けで、なんと子どもがノースリーブワンピースを着ている写真が出てきました!
気候変動が年々深刻さを増す中、季節限定型の従来通りの服作りに捉われず、もっと広い視野で着る人の気持ちに寄り添った服作りが、これからは大切になってくるのではと感じています。
「いま、私たちにとって本当に必要な洋服はどんなものだろう?」
そんなことを考えているうちに思いついたのは、"これは夏服、これは冬服" という概念は一度置いておいて、狭間の時期に長く着ることのできる素材で服をつくってみよう、ということでした。
そこで誕生したのが、HAU の定番アイテム "gauze" シリーズ。
このシリーズは、昨年の販売開始以来、お陰様で秋までご好評をいただきました。
ガーゼのようなタッチが心地よい生地「ラフィー天竺」は、一つひとつ丁寧に手摘みされた綿を紡いで糸にしたものを紡績して出来たもの。
空気を含みながらゆっくりと織り上げることで、凹凸感と独特のニュアンスを持つものに仕上げました。
何度も洗いをかけたようなくったりとした雰囲気も、素材の魅力のひとつです。
かたちは、T シャツ、ノースリーブトップス、ワンピースの3型。
ホワイト、ライトグレー、チャコールグレーの定番色に加え、今回のテーマである "water" にちなんで、この春はペール感のあるサックスを加えました。
このサックスは少しブルーがかっているため、普段はベーシックカラーを選びがちな方でも取り入れやすい色合いだと思います。
肌写りも(気分も!)明るくなるので、是非挑戦してみて下さいね。
![]()
with leggings "comfy"

HAU
7,590円(税込)
ご注文はこちら

HAU
SOLD OUT|完売御礼

HAU
7,590円(税込)
ご注文はこちら

HAU
7,590円(税込)
ご注文はこちら
<HAUの取扱い店舗に関して>
CLASKA Gallery & Shop "DO" 各店、および全国各地のセレクトショップにて順次展開中。CLASKA ONLINE SHOP でも全ラインナップ展開します。(順次発売予定)
卸販売に関するお問い合わせは以下までお願いいたします。
hau_clothes@claska.com
2020年4月18日 公開
撮影・編集:山本純子(CLASKA)

第1回:今の自分に合うパンツ、知ってますか?
〜「work pants」ができるまで

第2回:「頼れるカットソー」、持っていますか?

第3回:欲しいのは、「今の気分」を羽織れるコート。

第4回:信頼から生まれる「HAU のかたち」

第5回:頼りにできる「シャツ」さえあれば。

第6回:大人のための「ゆるワンピ」のススメ。

第7回:着ても脱いでも“絵になる”カーディガンって?

第8回:HAU 流、「マリンスタイル」のススメ

第9回:生地から仕立てた、「夏の服」の話。

第10回:手仕事を感じる服づくりの秘密。

第11回:「特別な日」に着たい服は、こんな服。

第12回:ワンピースの魔法。

第13回:「風景」を想像しながら、装いを考えてみる。

第14回:MY 定番Tシャツ、持っていますか?

第15回:夏のマンネリ対策には、ベストです。

第16回:スタッフ座談会企画|わたしのHAU

第17回:街と暮らしと服の、いい関係。

第18回:HAU exhibition at sabot

第19回:atelier シリーズ、もうひとつの色

第20回:夏休みの準備、はじめました。

第21回:夏の大人カジュアル講座

第22回:気の利いた「羽織もの」、持ってますか?

第23回:梅雨、夏、晩夏、初秋。季節をかけるTシャツ、できました。

第24回:HAU の定番パンツに、新色が仲間入りしました!

第25回:理想の夏服って、こんな服。

第26回:夏休みのブルーベリージャム

第27回:楽しくて美味しい! 夏の自由研究

第28回:HAU 2019 Autumn & Winter 「実りとくつろぎ」

第29回:季節の変わり目に。HAU のコーディネート講座

第30回:リラックスしたい日にも、ちゃんとしたい日にも。一枚で決まる“シンプル服”、完成です。

第31回:大人のための“秋冬仕様”のボーダー、できました。

第32回:おしゃれに、スマートに、冬支度。

第33回:理想のスモックブラウスが出来ました。

第34回:定番服で、秋のお出かけコーディネート講座

第35回:ニットにも大人の遊びゴコロを。

第36回:ほっと心がほぐれるような、くつろぎ感じる冬の服。

第37回:上品カジュアルなコートで冬を先取る。

第38回:大人のアランニットは、すっきり&リラックス

第39回:欲しいのは、この冬の主役になるコート

第40回:定番のボーダーは、ニュアンスをプラスして冬らしく。

第41回:冬は、アウターを主役にしたコーディネートを楽しむ。

第42回:藁谷家の、気持ち良く新年を迎える準備

第43回:足元上手はおしゃれ上手

第44回:HAU 2020年春夏コレクションのテーマは "water"

第45回:HAU 2020 Spring & Summer カタログプレゼント!

第46回:さあ、準備

第47回:あたらしい、定番。

第48回:きほんの、一本。

第49回:軽やかに、着る。

第50回:サッと、羽織る。

第51回:atelier letter 2020 / Mar.

第52回:HAU 2020 Spring & Summer 受注販売会 at itonowa Life

第53回:さりげなく、きっちりと。

第54回:潔い、シャツ。

第55回:見えてもいい、インナー。

第56回:足もと、快適に。