
HAU
alan knit robe クリーム
SOLD OUT|完売御礼
CLASKA が発信するアパレルブランド「HAU(ハウ)」のデザイナー藁谷真生が綴る、
服作りにまつわるエピソードや日々のおしゃれにまつわるあれこれを毎週土曜日更新でお届け。
今回は、さっと羽織るだけでリラックス感に包まれるニットローブのお話。
東京も少しずつ葉が色づきはじめ、紅葉シーズンまであとわずか!今年は一足早く紅葉を見に、家族で山梨県の清里へ出かけてきました。
ここは今年の夏にも訪れた場所で、プリンもソフトクリームも本当に美味しい。近くには羊やヤギたちがたくさんいる広々とした公園もあり、子どもたちのお気に入りのスポットでもあります。
短い時間でしたが、大自然の中で一足早く秋を感じるリフレッシュできた一日でした。
さて、今期の HAU のテーマは、“Harvest & Relaxation”。
そのテーマを考えたとき、まず頭に浮かんだアイテムは“ローブのように羽織れるコート”でした。
少し肌寒いとき、家の中でもサッと羽織れたり、お出かけのときにはコート代わりにも着ることが出来たり......。オーバーサイズのローブニットは、不思議と包み込まれたようなリラックス感が生まれる、そんなアイテムだと思っています。
今回は、このローブニットを、アラン模様で作りました。
アランセーターといえば、ロープをイメージした柄をよく目にしますが、今期 HAU から提案するものは、いわゆるザックリとした柄ではなく、伝統的な編みにはこだわらない、敢えてもう少し軽くて遊び心のあるイメージの柄。
連なる山のイメージをジグザグ編みで表現。そこに雪が降るような柄を連想し、ニットに落とし込みました。
この柄も、形にする前に何度も編み地を作り直したおかげでやっと理想の編み地に仕上がりました。(基本的にニットを企画するときには、形に起こす前に何種類かの編み方で試し編みをしてからデザインに落とし込みます。)
ローブニットはパンツの他、スカートと合わせても!
ウールのスカートでもいいですが、私の好きな組み合わせは、敢えて薄手のコットンのスカートを合わせた素材感の違いを楽しむスタイリング。
これからコートを着る時期、中にはこんな軽い組み合わせも全体が重くなりすぎずによさそうです。足元は甘くなりすぎないようにブーツを合わせて。
このアランニットでベストも作りました。ベストを作ろうと思ったことにはこんなきっかけが......。
ざっくりニットの上からコートを着ようとして、袖がパツパツになってしまった経験、皆さんもありませんか?
最初は長袖を作ろうと考えていましたが、ふとこんな光景が頭によぎり、コートの中にも着ることができるベストを作ることにしました。
ベストは前回スタイリストの伊東さんにスタイリングいただいたように、全体の色味を合わせても素敵ですし、“mug check skirt”と合わせて少しトラディショナルなコーディネートもおススメです。
私はこのコーディネートを勝手に“先生コーディネート”と名付けています笑。

HAU
SOLD OUT|完売御礼

HAU
SOLD OUT|完売御礼

HAU
SOLD OUT|完売御礼

HAU
SOLD OUT|完売御礼
<HAUの取扱い店舗に関して>
CLASKA Gallery & Shop "DO" 各店、および全国各地のセレクトショップにて順次展開中。CLASKA ONLINE SHOP でも全ラインナップ展開します。(順次発売予定)
卸販売に関するお問い合わせは以下までお願いいたします。
hau_clothes@claska.com
2019年11月16日 公開
編集・撮影:山本純子(CLASKA)

第1回:今の自分に合うパンツ、知ってますか?
〜「work pants」ができるまで

第2回:「頼れるカットソー」、持っていますか?

第3回:欲しいのは、「今の気分」を羽織れるコート。

第4回:信頼から生まれる「HAU のかたち」

第5回:頼りにできる「シャツ」さえあれば。

第6回:大人のための「ゆるワンピ」のススメ。

第7回:着ても脱いでも“絵になる”カーディガンって?

第8回:HAU 流、「マリンスタイル」のススメ

第9回:生地から仕立てた、「夏の服」の話。

第10回:手仕事を感じる服づくりの秘密。

第11回:「特別な日」に着たい服は、こんな服。

第12回:ワンピースの魔法。

第13回:「風景」を想像しながら、装いを考えてみる。

第14回:MY 定番Tシャツ、持っていますか?

第15回:夏のマンネリ対策には、ベストです。

第16回:スタッフ座談会企画|わたしのHAU

第17回:街と暮らしと服の、いい関係。

第18回:HAU exhibition at sabot

第19回:atelier シリーズ、もうひとつの色

第20回:夏休みの準備、はじめました。

第21回:夏の大人カジュアル講座

第22回:気の利いた「羽織もの」、持ってますか?

第23回:梅雨、夏、晩夏、初秋。季節をかけるTシャツ、できました。

第24回:HAU の定番パンツに、新色が仲間入りしました!

第25回:理想の夏服って、こんな服。

第26回:夏休みのブルーベリージャム

第27回:楽しくて美味しい! 夏の自由研究

第28回:HAU 2019 Autumn & Winter 「実りとくつろぎ」

第29回:季節の変わり目に。HAU のコーディネート講座

第30回:リラックスしたい日にも、ちゃんとしたい日にも。一枚で決まる“シンプル服”、完成です。

第31回:大人のための“秋冬仕様”のボーダー、できました。

第32回:おしゃれに、スマートに、冬支度。

第33回:理想のスモックブラウスが出来ました。

第34回:定番服で、秋のお出かけコーディネート講座

第35回:ニットにも大人の遊びゴコロを。

第36回:ほっと心がほぐれるような、くつろぎ感じる冬の服。

第37回:上品カジュアルなコートで冬を先取る。