デザイナーに藁谷真生を迎え、CLASKA が発信するアパレルブランド「HAU(ハウ)」。
コンセプトは『日常の中で感じる非日常感』。日々の暮らしの中で気負えずカジュアルに着られるものでありながら、身に纏うことで気分が高揚する大人の女性のための日常着をお届けします。
(トップス:high neck tops "sheer" / ホワイト(SOLD OUT) スカート:skirt "organic biera" / アイボリー(SOLD OUT))
(トップス:tops "cotton waffle" / チャコールグレー ボトムス:denim pants "tapered"(38サイズ) 靴:SHOES LIKE POTTERY [LOW] / ホワイト)
軽く柔らかな風合いのラムで作った、ジャガードのショートカーディガン。
柄が細かく色味のコントラストも落ちつているため、柄もののお洋服をあまり着られない方でも、普段の装いに自然と取り入れやすいところが特徴です。
素材は南オーストラリアのジロン地方で産出される、エクストラファインラムウール。
とても繊細で滑らかな毛質の糸だからこそ、起毛によって、柄の見え方がふんわり優しい表情として写ります。
やさしい表情のポケットと付属のフックがアクセントに。
丈は通常のカーディガンより少し短い設定ですが、身幅のゆとりはたっぷりとあります。
シンプルにデニムに合わせても、素敵に着こなせます。
ワンピースやスカートなど、ボリュームのあるアイテムとの組み合わせもオススメです。
カラーは、やさしいベージュとブルーの2色展開です。
写真:西 希 モデル:松本有未
(トップス:knit tops "fine alpaca" / ミント パンツ:easy pants "pocket" / ライトグレー(SOLD OUT))
(モデル身長172cm トップス:high neck tops "sheer" / ホワイト(SOLD OUT) アウター:jacket coat "mofu" / グレー スカート:skirt "organic biera" / ネイビー)
写真:Maya Matsuura モデル:関マリアンナ (HAU 2023 Autumn & Winter Collection 湯気 より)
- 洗濯は専門店に相談してください。
- タンブラー乾燥は避けてください。
- ピリングとは繊維の表面が着用中にこすられたり、もまれたりするため、毛羽の小さなもつれが絡み合い、次第に大きくなって出来た毛玉のことです。これは、素材の特性上着用の際避けられない現象で、その発生を完全に防止することはできません。
- ピリングにはお手入れが肝心です。気に入っているからといって、毎日同じ商品をお手入れなしで着続けますと、必ずピリングは出来やすくなります。1日着用したら2日休ませるなどのローテーションを考えて着用してください。ピリングが出来ましたら引っぱって取ろうとせず、ブラッシングするか、小さなハサミで1つ1つ取り除いて下さい。気に入っていればいるほどお取扱いにもそれなりの気づかいが肝心です。