
デザイナーに藁谷真生を迎え、CLASKA が発信するアパレルブランド「HAU(ハウ)」。
コンセプトは『日常の中で感じる非日常感』。日々の暮らしの中で気負えずカジュアルに着られるものでありながら、身に纏うことで気分が高揚する大人の女性のための日常着をお届けします。

(トップス:turtleneck ”washable wool” / チャコールグレー)
(トップス:turtleneck ”washable wool” / チャコールグレー ベスト:hand knit vest "nepal" / グレー×アイボリー(SOLD OUT))
適度なボリューム感のあるギャザースカート。通年で着用頂けるようコットン素材を選びました。


生地は、甘撚りのオーガニック糸で織り上げたビエラ(起毛した生地)を採用。
ワッシャーをかけながら染色し、仕上げにタンブラーで膨らみを持たせた生地は、肌ざわりがよく柔らかい風合いが特徴です。


表面の微起毛も、温かい雰囲気を醸し出しています。



サイドに施した長めのリボンと、その先に付いた布のクルミボタンで、遊び心をプラスしました。



生地はコットンですが裏地が付いてますので温かく、そして安心してご着用いただけます。
カラーはアイボリーとネイビーの2色展開です。
写真:西 希 モデル:松本有未
(トップス:knit tops " forme" / アイボリー(9月発売予定) ベスト:inner warm vest "cloud" / アイボリー)
(モデル身長172cm トップス:high neck tops "sheer" / ホワイト カーディガン:short cardigan "jacquard" / ベージュ ジャケット:jacket coat "mofu" / グレー
写真:Maya Matsuura モデル:関マリアンナ (HAU 2023 Autumn & Winter Collection 湯気 より)

(HAUのたね Vol.23)

(HAUのたね Vol.21)
連載 HAU のたね連載 HAU のたね 「 Vol.23 クローゼットの見直し/小さなお袖のついたニットベスト」、 「 Vol.21:毎日つかう道具の見直し/ネパールのハンドニット 」でもご紹介しています。(*Vol.21は CLASKA発のWEBマガジン「OIL MAGAZINE」に外部リンクします。)
- タンブラー乾燥は避けてください。
- 洗濯には酸素系漂白剤配合洗剤を使用せず、中性洗剤を使用してください。