 
デザイナーに藁谷真生を迎え、CLASKA が発信するアパレルブランド「HAU(ハウ)」。
コンセプトは『日常の中で感じる非日常感』。日々の暮らしの中で気負えずカジュアルに着られるものでありながら、身に纏うことで気分が高揚する大人の女性のための日常着をお届けします。
 
 
(ボトムス:easy pants "pocket" / ライトグレー(SOLD OUT) 靴:SHOES LIKE POTTERY [LOW] / ホワイト)
 
(スカート:skirt "organic biera" / ネイビー(SOLD OUT))
ニュージーランド産のウール天竺を使用して作った、タートルネックプルオーバー。
 
 
1/60の細番手の糸をガーゼ調に編み立てているため、生地が軽く風合いもとても柔らか。
 
 
そのため肌触りもとても滑らかで、首元にフィットしてもチクチク感が気になりません。
 
 
首元のタートルネック部分は、長い時間着用しても窮屈に感じさせない程よいフィット感。
製品洗いを施しているため、ご自宅でのお洗濯も可能な一枚です。
 
(ワンピース:lap one piece "stripe"(SOLD OUT) ボトムス:denim pants "tapered"(38サイズ) 靴:SHOES LIKE POTTERY [LOW] / ホワイト)
シャツやニット、ワンピースのインナーとしても活躍します。
 
 
 
カラーは、アイボリーとチャコールグレーのシンプルな2色展開です。
写真:西 希 モデル:松本有未
 
(モデル身長172cm
 ベスト:knit vest "shepherd" / ベージュ
 ボトムス:tapered pants "tweed" )
写真:清水奈緒 モデル:ヘイリー華里奈 (HAU 2025 Autumn & Winter Collection “ON THE TABLE”より)
 
(HAU のたね vol.20)
 
(HAU のたね vol.21)
 
 
(HAU のたね vol.66)
連載 HAU のたね 「 Vol.20:餃子の皮でタコス/ふわっと軽いシアーニット 」、 「 Vol.21:毎日つかう道具の見直し/ネパールのハンドニット 」、 「Vol.66 机まわりの整理整頓/シャツとタートルネック」でもご紹介しています。(*一部連載は、CLASKA発のWEBマガジン「OIL MAGAZINE」に外部リンクします。)
- 洗濯には酸素系漂白剤配合洗剤を使用せず、中性洗剤を使用してください。
- クリーニングネットを使用してください。
- 形を整えてから干してください。
- タンブラー乾燥は避けてください。
- アイロンがけの際にはあて布を使用してください。
- 生地組織の性質上、多少の伸びや歪みがありますのでご了承ください。
 
				 
							








 
					 
				 
					 
				