
暮らしの中にある名品の、知られざる良さを掘り下げていく名品図鑑。毎月一品公開。
写真:本多康司 文・編集:島田奈津子
耳
のように丸まったチャーミングなストラップ。 ちょっと澄ましたシックな革。 親近感と凛とした雰囲気の二つを合わせ持つ、松澤紀美子さんのポシェット。
誕生のきっかけとなったのは、松澤さんが CLASKA を訪れた際に提げていた布バッグ。 DO ディレクター 大熊がこのバッグに “一目惚れ” し、ぜひ革版を…と相談。 実はこのバッグ、お客様から依頼され、試作途中のバッグだったという。
「自分がかたちにしたものは必ず自分で使って、試してからお客さまに出す」 ── 松澤さんがものをつくる上で大切にしているポリシーだ。 布のポシェットを革で … 言葉ほど簡単ではないこの依頼を引き受けた松澤さん。 納得のいくものに仕上げるため、素材選び、ディテールの検証、調整 … と、試行錯誤を繰り返した。
フラップ(蓋)のカーブはどうするか、ボディのカーブはどうするか、どうしたら両者のバランスが合うか… 。 何度も見直しながら、余計な部分はなくし、使ってみて必要だと感じたことは反映し、ようやくたどりついたのが、こちらのポシェット。
チャームポイントにもなっている丸まった“耳”は、松澤さんの小さな意思表示。 「長さを調整するための金具を使わないポシェットを」 と考え、肩掛けと斜め掛けの両パターンで使えるベストな長さを探る中、縫い縮めたのがこの耳なのだそう。(そう聞くと、なんだかより愛着が沸いてきませんか。)
しなやかでやさしい肌触り、文庫本も収まるサイズ感、 使いやすい大きな内ポケット、 片手で開け閉めしやすいマグネットホック。 松澤さんの真摯な思いが隠れたポシェットは、使うほどに、どんどん良さが見えてくる。
⇒ DO Original : CLASKA Gallery & Shop "DO"が企画・製作したオリジナル商品。 ドーでは、オリジナルデザインの商品に加え、さまざまなつくり手とコラボレーションした商品制作も行う。
●
▼
DO Original | 松澤紀美子さんのポシェット
18,700円
素材:牛革 裏地:綿100%
製造:日本
サイズ:縦19×横27×マチ8cm
ショルダー巾2.5cm ショルダー長さ100cm
●
アイテムは << こちら >> より
前の回を見る <