「わたし自身のものさしを見つける」をテーマに、使い続けることで生活を豊かにしてくれる物や、身体と心を整えるアイテムを展開している 「くらすこと」。
こちらは、締め付け感なしで、胸元からお尻まですっぽり包み込んでくれる、ロングサイズの腹巻。
軽く薄い着け心地で、普段のお洋服に重ねても響かず、でもしっかりと胸から骨盤までを守ってくれるので安心感があります。
シルク糸とコットンシルク糸、2種類の糸を交互に編み込むことでできた、シルクの肌触りの良さとコットンの丈夫さを兼ね備えた一枚。
“薄く、軽く、それでいて肌に心地よく締めつけずにフィットする腹巻を” という理想を追求して出来上がったアイテムです。
吸水性と放湿性に優れた “第二の皮膚” と言われるシルクと、丈夫で柔らかさのあるコットンの良さを併せ持った素材。
シルクは、夏は涼しく冬は暖かいのが特徴。 汗をかいてもベタっとしないので、1年中快適に着けていただけます。
生地は柔らかく大きく伸びる仕様。 圧迫感がなく、ふわっとお腹を包み込んでくれます。
丸胴の編み機で縫い目を作らず筒状に編み立ててあるので、脇に縫い目がなく、フラットでやさしい着け心地。
長さがあるので、ナイトキャップにしたり枕カバーにしたり、半分に折って二重にしたり(さらに暖かくなります)と、さまざまな使い方ができるのも魅力です。
伸びがいいので妊婦さんにもお使いいただけます。
薄くて軽く、着け心地の良さも魅力の、くらすことのロングサイズの腹巻き。 寒い日は柔らかなフィット感で全身を包み込み、暑い日はシルクの放湿性で蒸れを防ぎながら汗を吸収してくれます。
カラーは、ナチュラルとグライトグレージュの2色展開。
大切な人をいたわる贈り物にもおすすめです。
(左:ショート(35cm) 右:ロング(60cm))
こちらのロングのほか、ショートサイズもございます。
写真:野口祐一
- 手洗いでのお洗濯をおすすめしますが、洗濯機で洗う際はネットを使用してください。 絹は熱に弱いため、水温は40℃以下で洗剤は中性洗剤を使用してください。 縮みますので、タンブラー乾燥はお避けください。
- 弱アルカリ性や塩素系漂白剤のご使用はお避けください。 絹は日光など紫外線で黄変する可能性があるので、洗濯後は形を整えて陰干ししてください。
- 濃色は他の物に色移り、色落ちする恐れがありますで他の物と分けて洗い、濡れたまま放置せずに速やかに干してください。 また湿った状態や着用中の摩擦により他の物に移染する恐れがありますので、着用には注意してください。
