Web magazine
アイテムを探す
おすすめアイテム
ヘルプ
最新情報をチェック!
pants

pants "cotton wool chino"

23,100(税込)

CLASKA ONLINE SHOP  > 洋服 > パンツ・レギンス >

HAU

pants "cotton wool chino"

23,100(税込)

「CLASKA(クラスカ)」のHAU 2025 AW collection

デザイナーに藁谷真生を迎え、CLASKA が発信するアパレルブランド「HAU(ハウ)」。

コンセプトは『日常の中で感じる非日常感』。日々の暮らしの中で気負えずカジュアルに着られるものでありながら、身に纏うことで気分が高揚する大人の女性のための日常着をお届けします。

CLASKA(クラスカ)の>HAU 2025 Autumn & Winter Collection

(モデル身長172cm  ブラウス:blouse "ruffled" / check  ニット:v neck knit "lamb" / ネイビー
写真:清水奈緒 モデル:ヘイリー華里奈 (HAU 2025 Autumn & Winter Collection “ON THE TABLE”より)

「CLASKA(クラスカ)」発のアパレルブランド「HAU(ハウ)」の pants

(モデル身長163cmが38サイズを着用 トップス:knit tops "forme" / ブラック

「CLASKA(クラスカ)」発のアパレルブランド「HAU(ハウ)」の pants

「CLASKA(クラスカ)」発のアパレルブランド「HAU(ハウ)」の pants

薄すぎず厚すぎない上質な綿ウールの生地で、カジュアルな中にもきちんと感のある9分丈のテーパードパンツを作りました。

「CLASKA(クラスカ)」発のアパレルブランド「HAU(ハウ)」の pants

(38サイズを着用 トップス:tops "honeycomb" / グレー

好評のアイボリーに、今年はブラックが加わりました。

「CLASKA(クラスカ)」発のアパレルブランド「HAU(ハウ)」の pants

素材は、ニットとの相性も良く、薄すぎず厚すぎない上質な綿ウール。綿とウールの混紡糸で織り立てた生地のため、ウールのチクチク感も心配ありません。
仕上げにタンブラーワッシャー加工をすることで、独特の表情と風合いが出ています。

「CLASKA(クラスカ)」発のアパレルブランド「HAU(ハウ)」の pants

「CLASKA(クラスカ)」発のアパレルブランド「HAU(ハウ)」の pants

デザインは、フロントにタックの入った9分丈のテーパード。
裾に向かって細くなるシルエットはもちろん、落ち感のある素材によって、全体のラインをさらにきれいに見せてくれます。

「CLASKA(クラスカ)」発のアパレルブランド「HAU(ハウ)」の pants

バックウエストには、調整力のある太めの平ゴムを通して、履いた時の安心感をプラス。

「CLASKA(クラスカ)」発のアパレルブランド「HAU(ハウ)」の pants

インナーをインしてさりげなくウエストを見せたりと、機能面だけではない着こなしのポイントにもなりそうです。

「CLASKA(クラスカ)」発のアパレルブランド「HAU(ハウ)」の pants

「CLASKA(クラスカ)」発のアパレルブランド「HAU(ハウ)」の pants

カジュアルな中にもきちんと感のある雰囲気で、スニーカーはもちろん、革靴とも相性の良い一本。ウール混ですが、製品後に洗い加工を施しているので、お家でのお手入れも安心です。

カラーは落ち着きのあるアイボリーとブラックの2色展開です。

「CLASKA(クラスカ)」発のアパレルブランド「HAU(ハウ)」の pants

写真:西 希 モデル:有未

HAW2023 AWカタログ

(モデル身長172cmが38サイズを着用  トップス:tops "boa" / アイボリー
写真:Maya Matsuura モデル:関マリアンナ (HAU 2023 Autumn & Winter Collection 湯気 より)

動画:川村恵理 モデル身長155cm・ネイビー36サイズを着用

取扱い方
  • タンブラー乾燥は避けてください。
  • 蛍光増白剤が入っていない洗剤を使用してください。
  • 液温は30度を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯処理が可能です。
  • 塩素系および酵素系漂白剤配合の洗剤を使用しないでください。
  • 日陰のつり干しをおすすめします。
  • 底面温度110度を限度として、アイロン仕上げができます。
HAU
HAU

デザイナーに藁谷真生を迎え、CLASKA が発信するアパレルブランド。日々の暮らしに寄り添いながらも、ただの日常着ではない、きちんとした雰囲気や高揚感のある、新鮮で心地よい服をお届けします。