 
デザイナーに藁谷真生を迎え、CLASKA が発信するアパレルブランド「HAU(ハウ)」。
コンセプトは『日常の中で感じる非日常感』。日々の暮らしの中で気負えずカジュアルに着られるものでありながら、身に纏うことで気分が高揚する大人の女性のための日常着をお届けします。
 
(モデル身長163cm ボトムス:pants "ovel" / velvet / グレー(38サイズ)(9月発売予定))
 
(ボトムス:pants "slack" / ベージュ)
 
ドライタッチで清涼感のある、クルーネックの長袖インナーを作りました。
 
素材は強撚糸を使用したシャリ感のある天竺を採用。
糸を紡ぐ工程で撚りをかけているため、糸自体に自然なストレッチがきいていて、キックバックの良い素材です。
(*キックバックとは、生地を伸ばした後に戻る力のこと)
 
 
そんな肌触りの良い素材を肌で直接感じていただきたいという思いから、トップスとして一枚でも着用できるインナーに。
 
薄手な生地のため、ハイゲージなどの薄手のニットに重ねても中でごわつかず、表に響かないのもちょっとしたポイント。
 
トップスと重ねた時のバランスを考え、襟ぐりは詰まり過ぎず開きすぎずのちょうど良いバランスに仕上げました。
 
 
(ボトムス:pants "slack" / ベージュ)
 
カラーはホワイトとライトグレー、新色で洋ナシのような緑みのあるイエローを加えた3色展開です。
 
\designer's voice/
着た瞬間の適度なシャリ感が本当に気持ち良いんです!
ポリウレタンなどのストレッチ素材ではなく、糸の構造上の自然なストレッチで肌を包み込んでくれます。
ニットベストのインナーなどにもオススメですよ。
写真:西 希 モデル:有未
- タンブラー乾燥は避けてください。
- 蛍光増白剤が入っていない洗剤を使用してください。
- 液温は30度を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯処理が可能です。
- 塩素系および酵素系漂白剤配合の洗剤を使用しないでください。
- 日陰のつり干しをおすすめします。
- 底面温度110度を限度として、アイロン仕上げができます。
 
				 
							















 
					 
				 
					 
				 
  