モデル身長170cm
写真:本多康司 モデル:カイノユウ (「D」 がつくり続ける服 ─ D's basic collection より)
モデル身長165cm
D 定番のラムウールの柔らかなベスト。 目を細かく詰め、暖かく編み上げながら、着心地はふんわりと軽やかに仕上げました。
ウールよりも繊維が細くて軽く、ふんわり柔らかな肌触りが特徴のラムウールは、毛100%ですが、繊維が細いためチクチクとした感じはほとんどありません。
首元は控えめなロールカラーのデザイン。リブほどカジュアルになりすぎず、大人っぽい印象です。
すらりとストレートなシルエット。
合わせるボトムスを選ばず、カジュアルにもきれいめにも着回しの利く、シンプルなニットベストです。
裾はくるんと丸まったデザインになっています。
サイドにはスリットを入れ、抜け感を出しました。
首の後ろにはクルミボタンを付けました。着脱のしやすさだけでなく、ワンポイントのアクセントにもなっています。
(2024年より、木製ボタンから身生地でくるんだクルミボタンへ変更になりました。)
厚すぎず薄すぎずの編地感は、暑さの残る晩夏から薄手のTシャツやカットソーに合わせることもできます。
寒くなってきたら、ざっくりとしたカーディガンやコートの下に合わせるのもおすすめです。
(トップス:コットンシルクビエラシャツ / サックス(8月入荷予定) ボトムス:エアーコールギャザーパンツ / ベージュ(38サイズ))
(トップス:★ギンガムチェックシャツ / チャコール ボトムス:FADELESS デニムパンツ)
(トップス:★コットンシルクビエラシャツ / ホワイト ボトムス:コットンナイロンキュロットパンツ)
ありそうでない、万能なニットベスト。
カラーは黄みのあるクリーム色に近いホワイト、ミディアムグレーにも近い落ち着いたブラウン、ブラックの3色展開です。
写真:野口祐一 モデル:池野裕実
写真:本多康司
*こちらのアイテムは、名品の知られざる良さを掘り下げる連載 「クラスカ名品図鑑 」 vol.23 でも、ご紹介しています。
*「D」のデザイナー 荒井菜穂(CLASKA Gallery & Shop "DO")のインタビュー記事もあわせてぜひご覧ください。(CLASKA 発のWEBマガジン「OIL MAGAZINE」にリンクします。)
- クリーニングネットを使用してください。
- タンブラー乾燥は避けてください。
- スチームアイロンを使用しないでください。
- アイロンの際にはあて布を使用してください。
- この製品に使用しているボタンは天然木ですので、製品になってからも吸湿性・吸水性が高く、スチームアイロン・水洗い・漂白などにより変色あるいは移染などの恐れがあります。洗濯表示をご留意の上ご使用ください。

















