
デザイナー 松井翠さんによる「pot and tea」。“お茶のひとときのように”心和むモチーフや味のある刺繍を用い、手仕事が感じられる服や小物を制作されています。

共布のくるみボタンがずらりと並んだブラウスは、ベーシックなかたちでありながら、コンパクトな襟やギャザーが印象的なデザイン。縫製は、国内の工場で丁寧に仕上げられています。

洗いをかけた柔らかな風合いの生地は、程よい厚みで季節を問わずに着ることが出来ます。

背中にもギャザーを寄せることで、きちんと感もありながら、ふんわりとしたシルエットがやさしげな雰囲気に。ゆったりと身幅があるので、上の方だけボタンを外し、被るように着るのがおすすめです。

袖にもくるみボタンが4つ付いています。長めのカフスはクラシカルな印象。ここにもギャザーがたっぷり入っています。

手仕事が感じられる刺繍のブランドタグは、着替えのたびに気持ちが弾みそう。

細部にまでこだわりが詰まった、pot and tea らしさのあるブラウス。白と濃グレーの2色展開です。
取扱い方
- タンブラー乾燥は避けてください。
- 洗濯はドライクリーニングをおすすめしますが、ご家庭でのお洗濯の際は、洗濯表示をご確認の上やさしく手洗いしてください。

pot and tea デザイナー 松井翠さんに、ものづくりへの思いを伺ったインタビュー記事もあわせてぜひご覧ください。(CLASKA 発のWEBマガジン「OIL MAGAZINE」にリンクします。)
