若い時から信じてきた“シンプル イズ ベスト”。
ふと、年齢を重ねた自分を見た瞬間
ハッと気づいた・・・「私って、ただの地味?」。
ショックでどんよりしたかずみん。
求ム、脱、地味なワタシ…!

 


 
地味かずみんがおしゃれかずみんに!?
小さなコツを身につけました


いつの間にか無難な色ばかり並んだクローゼットを眺めながら、ため息ひとつ。
「若さと勢いで何を着ても似合っていたなぁ、あの頃は・・・(遠い目)」

そんな時に現れたのは、盆と正月が一緒に来たような、賑やかでおしゃれな“梅ちゃん”。
毎日、コーディネートからヘアメイク、アクセサリーまで全力で楽しんでいる素敵大人女子・・・・・・であり、クラスカのムードメーカー・・・・・・・でもあります。
(梅ちゃんが雑貨をスタイリングする連載 「short short stories.」 も注目だよ! byカメちゃん)

「お願い、梅ちゃん。 地味なかずみんを パッと明るく コーディネートしてちょうだい!

「オッケー、かずみん! おまかせあれ!」

梅ちゃんから出てきたのは、パッと目を引く鮮やかなブルーのシャツ。
そっか、このシャツを、リラックス感のある āta のパンツとシンプルに合わせればいいのね!
・・・と思いきや・・・

シャツを インッ!」 (イテテテテッ)
そして
素敵バッグでインパクトをプラス!」 (キラーーン☆ミ)

あらまぁ不思議! あっという間に、おしゃれなかずみんに早変わり!
(インのチカラってすごいんだね。 byカメちゃん)

調子に乗って、今度はかずみん自ら、 D のビビットなピンクのカーディガンにチャレンジ。
透け感が軽やかな印象で、顔まわりが華やかになりました。
さらに梅ちゃん先生に倣い、シルバーバッグでインパクトもプラス!
梅ちゃんも、“イイね!” してくれたよ〜◎◎◎
(やったね かずみん! byカメちゃん)

友人たちとお互いのコーディネートで盛り上がるもよし、「いや・・・私の友人は Chat GPT だし」っていう同志たちは、クラスカのショップスタッフに相談するもよし。
新しいワ・タ・シを探しに行きましょう!

今、この瞬間が一番若い!
かずみん

(* ちなみに・・・ata の pants 1. ってナイロンだから夏は暑い? って聞かれるけど、コクーンシルエットのパンツだから肌離れがよくさらっとした着心地ですぞ〜 ♡)



\ 登場アイテムはコレ /


 
 
*こちらに掲載しているアイテム以外は、すべて私物です

1973年生まれ。 勤続16年目のベテランスタッフ。 背が小さめ(150cm)、ぽっちゃり体型、似合う服が年齢とともに変化、という悩みをもつかずみんだからこそ、この連載で、悩める同志たちに愛と勇気とユーモアをお届けできればと思っています! (詳細は はじめまして をぜひご覧くださいね)



手織りらしい素朴な風合いに大胆な柄と
サイドのフリンジが魅力の
Sankara.のキッチンマット。
フローリングを部屋ん歩へやんぽ*する
カメちゃん用に購入しました。
たまにフリンジに絡まってアタフタしている
カメちゃんがかわいいです。

*部屋ん歩=家の中を散歩すること




前の回を見る < 


文:かずみん(CLASKA) 写真:野口祐一 イラスト:山城真弓(CLASKA)
デザイン:福島仁(CLASKA) 編集:島田奈津子(CLASKA)