日本製(長崎県波佐見 光春窯)
長辺12.5cm×短辺9.6cm×高さ8.8cm 注ぎ口から取っ手までの長さ20cm 満水容量480ml 重さ297g
電子レンジ × 食器洗浄機 ○ オーブン ×
商品コード:52110383 99 a
 
 
 
日本各地の産地を回り、優れた職人たちと現代の暮らしに合った良質な日用品を作り続けている東屋。 毎日の食卓を心地よいものにしてくれる、魅力的な道具が揃います。
こちらはそんな東屋と一緒に作った、CLASKA Gallery & Shop "DO" オリジナルのティーポットです。
 
 
デザインを手がけたのは、アートディレクター 渡邊かをる氏。 試作を繰り返して作られていた “お蔵入り” のティーポットを、少し改良して復刻しました。
かたちはエレガントなオーバル型。 クラスカ代表の大熊曰く、“パッと見ただけでかわいらしい、かをるさんらしい” デザイン。
 
 
尖った注ぎ口や、繊細で印象的な持ち手部分など、細部にこだわりが感じられます。
 
内側には茶こしつき。
(*細かい茶葉を入れる際には、別途茶こしをお使いいただくことをおすすめします。)
 
ポットを裏返すと、左から DO、窯元の光春窯、渡邊かをるさん、東屋のマークが並んでいます。
 
ポットを使う度に背筋がのび、所作も美しくなりそうです。 紅茶はもちろん、お好みで中国茶や緑茶などにもお使いください。
 
エレガントなかたちでありながら愛嬌も感じられるポットで、優雅なティータイムをお楽しみください。
渡邊かをるさんデザインの カップ&ソーサー をご一緒にお使いいただくのもおすすめです。
写真:野口祐一
