東屋

コーヒーのつくり方 増補改訂普及版

1,000(税込)

コーヒーのつくり方 増補改訂普及版

2013年の閉店までの38年間、南青山で自家焙煎とネルドリップというスタイルを変えずに、コーヒーを作りつづけた喫茶店「大坊だいぼう珈琲店」。
いまや伝説となった名店のコーヒーの作り方の哲学がつまった一冊が、東屋より発売となりました。

コーヒーのつくり方 増補改訂普及版

コーヒーのつくり方 増補改訂普及版

初版はとうの昔に売り切れていたものを、普及版としてお手頃価格の製本で、東屋が製作した一冊。

コーヒーのつくり方 増補改訂普及版

これは<大坊珈琲店>に於けるコーヒーのつくり方の説明です。
── 表紙をめくると、なんとも潔い一文が目に飛び込んできます。

コーヒーのつくり方 増補改訂普及版

コーヒーの淹れ方についての理解がぐっと身近になり、コーヒーへの愛着もわいてきます。

コーヒーのつくり方 増補改訂普及版

コーヒー好きな方に、ぜひ手に取っていただきたい貴重な一冊です。

伝説の名店「大坊珈琲店」監修のもと、東屋が忠実に再現し製品化した コーヒーポットネルフィルターのお取り扱いもございます。ぜひご覧ください。

写真:野口祐一

東屋
東屋

日本各地の産地を回り、優れた職人たちと現代の暮らしに合った良質な日用品を作り続けている東屋。毎日の食卓を心地よいものにしてくれる、魅力的な道具が揃います。

コーヒーのつくり方 増補改訂普及版

東屋

コーヒーのつくり方 増補改訂普及版

1,000(税込)

>