本体:牛革(キップレザー) ソール:ゴム(ビブラム社) 日本製
ワイズ:D(普通)
※一般的な靴よりも小さめです。普段より0.5cm〜1cm大きいサイズをお選びいただくことをおすすめします。(下の「ご購入の前に」もご覧ください。)
商品コード:92110892 49 12/14 m
 
 
 
中村隆司さん・中村民さんご夫妻が手がけるシューズブランド「nakamura」。 東京・足立の工房から生み出される手作りの靴は、飽きのこないシンプルなデザインと履き心地のよさから多くのファンに愛され続けています。
こちらは、そんな nakamura のワンストラップシューズ。
 
 
どこか懐かしさも感じるワンストラップシューズは、昔の子供靴がデザインソース。
ほどよいきちんと感がありながらも堅苦しさがなく、気軽に履けるのにきちんと見える、嬉しい一足です。
 
 
 
甲がしっかりとホールドされるため、見た目のかわいさだけではない履き心地の良さが魅力。 ストラップは5段階で調節できます。
 
 
スナップボタン仕様で、ストラップの着脱もスムーズです。
 
 
耐久性と履き心地の良さを追求し、ディテールにもこだわりが詰まっています。
ソールはイタリアのソール専門メーカー・ビブラム社製。 少し硬さのあるビブラムソールにクッション性のあるクレープヒールを付けることで、スニーカーのように履き心地の良い1足に仕上がっています。
 
 
元々登山靴用に開発されたビブラム社のソールは、グリップ力に優れているため滑りにくく、機能性にも優れています。
 
 
使用されている "キップレザー" とは、生後6ヶ月から2年未満の牛の革。 やや厚手で、しなやかさと強度を兼ね備えたキップレザーは、靴のアッパーに適した素材とされています。 上品なツヤが、大人っぽい印象。
 
 
左足のインソールにのみ「nakamura」のロゴが入っています。 イギリスの医療現場から生まれた "ソルボ" のインソールが、衝撃を吸収し歩行をサポートしてくれます。
 
 
 
靴下が見える分量が多いため、コーディネート次第でガラリと印象を変えられるのも嬉しいところ。
 
 
長く、安心して履いていただけるよう、修理も受け付けてくださいます。 製作工程を分業で行うことが多い靴製造の分野で、全工程を自分たちで行っているからこそ。
 
 
だんだんと足に馴染み、自分らしく育っていくのが楽しみになる「nakamura」のワンストラップシューズ。 
さまざまなシーンでご活用ください。
 
 写真:HAL KUZUYA
写真:HAL KUZUYA
 
ご購入の前に
- 一般的な靴よりも小さめの作りです。普段24.5cmの方は25cm、普段23cmの方は24cmなど、普段よりワンサイズ(0.5〜1cm)大きめのサイズをお選びになることをおすすめします。 ご使用になった商品の返品・交換はお受けいたしかねますのでご了承願います。
 こちらの商品は、25cm以上のお取り扱いはございません。
 
取扱い方
- 靴がなじむまでは、ベルトをしっかり締めてお履きください。
- お手入れ時は、汚れを落とし、無色か革と同色のクリームを塗ってよく磨いてください。