「ことほき」は、デザイナーでありアーティストの鈴木安一郎さんと安藤健浩さんが立ち上げたプロジェクト。
12月の恒例イベントとして毎年好評だったしめ飾りのワークショップを、4年ぶりに開催いたします。
日本の新年を飾るしめ飾り。古い年の災いを閉め出し、新しい年の神様をお迎えする清浄な場所を表す目印として用いられてきました。
鈴木さんと安藤さんお二人が、藁(わら)を綯(な)うという一つの手作業からなる造形の面白さに惹かれ、稲作文化の深さに魅せられて始めたしめ飾りづくりは24年目になりました。「ことほき」のしめ飾りは稲本来の姿を活かしています。シンプルで潔い手仕事のちからを感じてください。
―
予定人数に達したため、ワークショップの受付は終了しました。
ことほき 春を迎えるかたち ワークショップ ー 「しめ飾りをつくろう」(稲わらのフォークロア・アート) ことほきのしめ飾り作りを体験するワークショップです。
制作するお飾りはインテリアの一部として日常空間に飾ることも出来ます。
[会場]GALLERY CLASKA
〒107-0062 東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル 9F(東京メトロ銀座線外苑前駅より徒歩1分)
TEL 03-3719-8124
[日時と、制作するお飾り]
2023年12月16日(土)13:00〜16:00 「玉しめ飾り(小/稲穂一束)」
[定員]15名
[参加費]6,600円(税込、材料費込)
・原則、1名につきしめ飾りを1つお作りいただくワークショップとなります。
複数人でのご参加の場合は、人数分のお申し込みをお願いします。
・未就学児の小さなお子様のご入場・ご参加は、ご遠慮いただいております。
小さなお子様が参加される場合は、スペースの都合上、大人1名につきお子様1名までとさせていただきます。
(複数名での同伴はご遠慮ください。)
・汚れてもよい、動きやすい服装でご参加ください。(スカートでのご参加はご遠慮ください。)
[ご予約]オンラインショップでの購入という形で、ご参加申し込みを承ります。
・参加費は事前支払い(クレジットカード、Amazon Payまたは銀行振込)です。
お申し込み後のキャンセル返金は承りかねますので予めご了承ください。
※参加費のお振込期限は受付日より1週間以内とさせていただきます。
※参加費のご入金確認をもってお申し込み完了となります。
期限までにお振込が確認できない場合は、自動的にキャンセルとなりますのでご了承ください。
商品コード:92213154 99 m
12月の恒例イベントとして毎年好評だったしめ飾りのワークショップを、4年ぶりに開催いたします。
日本の新年を飾るしめ飾り。古い年の災いを閉め出し、新しい年の神様をお迎えする清浄な場所を表す目印として用いられてきました。
鈴木さんと安藤さんお二人が、藁(わら)を綯(な)うという一つの手作業からなる造形の面白さに惹かれ、稲作文化の深さに魅せられて始めたしめ飾りづくりは24年目になりました。「ことほき」のしめ飾りは稲本来の姿を活かしています。シンプルで潔い手仕事のちからを感じてください。
予定人数に達したため、ワークショップの受付は終了しました。
ことほき 春を迎えるかたち ワークショップ ー 「しめ飾りをつくろう」(稲わらのフォークロア・アート) ことほきのしめ飾り作りを体験するワークショップです。
制作するお飾りはインテリアの一部として日常空間に飾ることも出来ます。
[会場]GALLERY CLASKA
〒107-0062 東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル 9F(東京メトロ銀座線外苑前駅より徒歩1分)
TEL 03-3719-8124
[日時と、制作するお飾り]
2023年12月16日(土)13:00〜16:00 「玉しめ飾り(小/稲穂一束)」
[定員]15名
[参加費]6,600円(税込、材料費込)
・原則、1名につきしめ飾りを1つお作りいただくワークショップとなります。
複数人でのご参加の場合は、人数分のお申し込みをお願いします。
・未就学児の小さなお子様のご入場・ご参加は、ご遠慮いただいております。
小さなお子様が参加される場合は、スペースの都合上、大人1名につきお子様1名までとさせていただきます。
(複数名での同伴はご遠慮ください。)
・汚れてもよい、動きやすい服装でご参加ください。(スカートでのご参加はご遠慮ください。)
[ご予約]オンラインショップでの購入という形で、ご参加申し込みを承ります。
・参加費は事前支払い(クレジットカード、Amazon Payまたは銀行振込)です。
お申し込み後のキャンセル返金は承りかねますので予めご了承ください。
※参加費のお振込期限は受付日より1週間以内とさせていただきます。
※参加費のご入金確認をもってお申し込み完了となります。
期限までにお振込が確認できない場合は、自動的にキャンセルとなりますのでご了承ください。
商品コード:92213154 99 m

玉しめ飾り サイズ:縦約50cm
「玉しめ飾り」は新年への願いを込め、年末からお正月にかけて玄関先に飾ります。ワークショップでは稲穂が付いた藁を使用します。そのまま飾っても素敵ですが、御幣(和紙)、ウラジロ、ユズリハ、ダイダイ、などの縁起物を飾り足して華やかにアレンジすることも出来ます。
※ サンプル画像は黒い稲穂を使用していますが、ワークショップでは使用する稲穂の色が変更になる場合があります。

※以前開催時の様子(※今回とは会場が異なります)