綿 100% 日本製
着丈(前/後)58.5cm/69cm バスト123cm 肩幅44cm 袖丈23cm 袖口巾18cm 裾廻り 137cm
HAU デザイナー 藁谷真生(身長155cm)が着用
商品コード:02110525 09 a
2019年春、CLASKA が発信する新たなアパレルブランド「HAU(ハウ)」がデビューしました。
コンセプトは『日常の中で感じる非日常感』。日々の暮らしの中で気負えずカジュアルに着られるものでありながら、身に纏うことで気分が高揚する大人の女性のための日常着を───。
デザイナー 藁谷真生を迎えて生み出した HAU の服を、CLASKA Gallery & Shop "DO" 各店、および全国各地のセレクトショップにて順次展開中。CLASKA ONLINE SHOP でも、全ラインナップお届けして参ります。(順次発売)
オリジナルの生地で作ったスタンドカラーの半袖シャツ。メンズのナイトシャツをヒントに、HAU らしい素材感のシャツを作りました。
使用しているのは、浜松の機屋さんで制作したオリジナルのコットンシャンブレー生地。シャツに使われることが多いシャンブレー生地は、経糸と緯糸を交互に織り上げていくため、すっきりとした端正な素材感に仕上がるのが特徴です。
ともすれば味気ない印象になってしまうシャンブレー生地を HAU らしく仕上げるため、通常生地にしていく段階で安定性を保つために縦糸に糊をつける工程を省き、糸の持つ本来の風合いを活かした生地に仕上げました。
出来上がったのは、柔らかく膨らみのある素材感が魅力の生地。小さめに仕上げたポケットや間隔を広めにとったボタンの配置など、余白のあるデザインだからこそ生地の風合いが引き立ちます。
スタンドカラーの襟元は、立ち上がりのあるきりっとしたデザイン。
\designer's voice/
首回りの窮屈感がなく、袖も見頃もゆったりしていてとにかく着ていて楽です!
前立ての開き止まり部分には、ダブルステッチを施しました。
サイジングはあえてゆったりと、ルーズ感のあるバランスに仕立てました。
"ガゼット" と呼ばれる、縫い目が避けるのを防ぐための補強布は、おうち型のステッチがポイントになっています。
生地は薄手ですが、自然な凹凸があるためインナーが響きにくいのも嬉しいポイント。1枚で着る際には、肌の色に近いインナーを合わせていただくと安心です。
\designer's voice/
白は一見薄く見えますが、ベージュ系の下着なら透けませんでした。
肩は落とさずすっきりと仕上げながらも、身幅はゆったりと着心地よく。スタンダードなデザインだからこそ、全体のバランスやディテールにこだわり、"普通を超える" 工夫を散りばめました。
デニムを合わせた定番の着こなしも、野暮ったくならず洗練された雰囲気に。気負わず着られるのに上品さも忘れない、日常のシャツができました。
カラーはこちらのホワイトとサックスの2色展開です。
取扱い方
- 酸素系漂白剤配合洗剤を使用せず、中性洗剤を使用してください。
- タンブラー乾燥は避けてください。
- アイロンがけの際にはあて布を使用してください。
- シワ加工をしてあり、アイロンにより多少シワが弱くなります。ご注意ください。