麻80% ポリエステル20% 日本製
着丈90cm(前丈)/96cm(後ろ丈)※ショルダー含まず 胸幅47cm 裾幅54cm ショルダー長さ39cm
写真のスタッフの身長158cm
商品コード:02110067 19 a
堀井和子さんとCLASKA Gallery & Shop "DO" が共につくる、新たなアパレルライン。
着こなしのアレンジがしやすいシンプルなデザインをベースに、大人の女性の身体に美しくフィットする工夫を施した、新しい日常着です。
季節にとらわれずオールシーズン活躍する服、10年後にも変わらず愛着を持てる服を目指し、デザインのみならず肌ざわりの良さ、ホームケアのしやすさにもこだわってつくりました。
ブランド名の「sept septième」は「7/7」という意味のフランス語。1週間のうち毎日でも着たくなるような服に、という思いを込めています。
堀井さんがご自身で手作りされたジャンパースカートをベースに、ストンとした I ラインシルエットが印象的な、大人のためのジャンパースカートを作りました。
使用しているのは、リネンにポリエステルをブレンドした糸で織られた、シャリっとしたリネンの清涼感とポリエステルのストレッチ性を併せ持った生地。仕上げに特殊加工を施すことで、通常のリネン100%の生地と比べて皺が目立ちにくくなっています。
胸元の大きな丸いバックルがアクセントになっています。商品名の "グリーシエル" は、フランス独特の空のグレーの色という意味。デザインの色見本などで使われる DIC のカラー名から選びました。
デザインソースとなった堀井さんのジャンパースカートは2連のバックルでしたが、重さを軽減するため、ピン付のシングルタイプのバックルに。艶のあるシルバーが大人っぽい印象です。
正面には、ニュアンスのある白いボタンがずらりと並びます。
背中にも当てが付いています。バックスタイルはすっきりとシンプル。
機能性を考慮し、外側に大きなポケットを付けました。少しマチがあるパッチポケットのおかげで甘くなりすぎず、ワークウエアのような雰囲気に仕上がりました。
合わせるインナーに気を使わずに着られるよう、脇の開きの深さにもこだわりました。
スカートはふくらはぎが隠れる膝下丈。ストレッチ性のある生地のおかげで、足さばきにも窮屈さを感じません。
甘さのあるジャンパースカートにリネン素材のTシャツを合わせた大人っぽいコーディネート。フレンチスリーブやノースリーブなどの肌が多く見えるアイテムを合わせると女性らしい雰囲気になります。足元のサンダルも華奢なデザインのものを選びました。
合わせるインナーは、色味をプラスして遊びのある着こなしに。白やグレーなどのモノトーンでまとめればシックな印象になります。
ストライプの半袖シャツを羽織ってカジュアルに。スニーカーやナイロンリュックサックを合わせて、ボーイッシュな雰囲気に仕上げました。インナーカットソーとソックス、ナイロンリュックサックの絶妙な色の組み合わせで遊んでいます。
取扱い方
- お洗濯には蛍光増白剤が入っていない中性洗剤を使用してください。
- 長時間水に浸漬しないでください。
- タンブラー乾燥は避けてください。
- 洗濯時に縮むことがありますので形を整えてから干してください。