For international shipping, mail us your orders.
配送料 全国一律 650円 10,000円以上ご購入で送料無料
GIFT WRAPPING ギフトラッピング +200円 ご利用前に必ずお読みください
コート

クラスカの冬コート

 

残暑も少しずつ落ち着いてきて、そろそろ衣替えを意識するタイミングになってきました。
そして毎年この季節になると頭をよぎるのが、「コートを新調するか否か?」 ということ。
お気に入りのコートは冬の装いの強い味方になる一方で、 いつも同じような印象の着こなしになってしまいがちだからです。

さて、 今年も CLASKA のアパレルブランド 「D(ディー)」 と 「HAU(ハウ)」 の冬のコートが CLASKA ONLINE SHOP に入荷しました。
季節の変わり目にジャケット感覚で羽織れるライトなものから、しっかりとした保温力のあるものまで、 7 種のコートを紹介します。
それぞれにパンツ & スカートを組み合わせた、着回しのヒントも併せてご提案。
“いつものコート” にプラスアルファ、新しい風を入れてみませんか?
 

横棒

01. ウールコート ロング / D

コート

世代や流行を問わず着用できるウール地のステンカラーコートはシンプルだけど存在感があり、 着る人を選ばないところが魅力。 「D」の定番として毎シーズンつくっているコートです。 定番のネイビーに加え、 今年は新色としてワインが登場しました。
オーストラリアのメリノ種を原料にした紡毛糸で織りあげた生地は保温性が高く、 冬のコートの理想ともいえる “軽くて暖かい” を叶えた一着。
普段のお出かけにはもちろん、 少し背筋を伸ばしたい場所にも胸を張って着ていくことができる、 大人の女性のためのコートです。

横棒

>着こなしのヒント
Color:Navy × Pants

襟元に柄物スカーフで色味をプラスすることで、 ベーシックな印象の着こなしに変化を加えたマニッシュなパンツスタイル。 トラッドな雰囲気のストライプシャツとステンカラーコートは相性抜群。

横棒

>着こなしのヒント
Color:Wine × Skirt

女性らしさを感じるワイン色に、 シンプルな黒のワンピースを合わせたコーディネート。 膝よりも少し下の丈は、 長めのスカートともバランスがとりやすい。

コート
説明

コート: ウールコート ロング / ワイン  ワンピース: one piece "classical frill"  その他スタイリスト私物

DATA
ウールコート ロング / D
―Color:ネイビー / ワイン / キャメル
―Size:36サイズ / 38サイズ
―Material:毛90%、ナイロン10% 裏地:ポリエステル100%
―Price:42,900円
 

横棒

02. ウールコート ショート / D

コート

カジュアル派の方におすすめしたい、ロングコートよりもラフに羽織れるショート丈のコート。
生地は 「ウールコート ロング」と同じものを使用、低いスタンドカラーの襟とラグランスリーブが遊び心を感じさせるデザインです。
ショート丈ではありますが、しっかりお尻まで隠れる長さがあり防寒性はばっちり。全体的にゆったりとしたつくりなので、厚手のニットを中に着た時に窮屈にならないのも嬉しいポイントです。

横棒

>着こなしのヒント
Color:Wine × Pants

グレーのニット & サロペットパンツに、コートと同系色のシャツを合わせたマニッシュなコーディネート。ショート丈のコートはワイドシルエットのパンツと相性抜群。ラグランスリーブ効果で、肩に羽織るとポンチョのような愛らしいシルエットに。

コート
説明

コート:ウールコート ショート / ワイン  中に着たシャツ:stand collar shirts "noble" / ベージュ  ベスト:フリンジニットベスト / チャコール(10月発売予定) サロペットパンツ:salopette pants “harvest” / チャコールグレー(10月発売予定)  靴:ショートブーツ PB-02D(nakamura)  その他スタイリスト私物

横棒

>着こなしのヒント
Color:Navy × Skirt

ドット柄ワンピースの甘い雰囲気をネイビーで引き締める。
ロング丈に比べて軽やかな印象になるショート丈のコートは、遊び心のある重ね着などのカジュアルな装いとも相性がいい。

コート
説明

コート:ウールコート ショート / ネイビー  ワンピース:one piece "classical dot"  ワンピースの下に重ねたスカート:コットンベロアタックスカート  イヤリング:HISTORIE(問: CLASKA Gallery & Shop "DO" 二子玉川店)  その他スタイリスト私物

DATA
ウールコート ショート / D
―Color:ネイビー / ワイン
―Size:38サイズ(ワンサイズ)
―Material:毛90%、ナイロン10% 裏地:ポリエステル100%
―Price:38,500円
 

横棒

03. ウールコート ダブル / D

コート

一着は持っておきたい、 “永遠の定番” とも言えるベーシックなデザインのダブルコート。
先に紹介したロング丈とショート丈のコートよりもシックで重量感のある見た目ですが、羽織ってみると意外に軽やか。
ウール100 % のほんのり艶のある生地感と、裾に向けて丸みを持たせたコクーンシルエットも特徴です。色は黒とチャコールグレーをご用意しました。

横棒

>着こなしのヒント
Color:Black × Skirt

程よくボリューム感のあるチャコールグレーのセットアップに合わせた、ビッグシルエットなコーディネート。ヒールのある華奢な靴を合わせれば、女性らしさと品の良さを醸し出す大人な着こなしに。

コート
説明

コート:ウールコート ダブル / ブラック  中に着たシャツ:コットンタックタマムシシャンブレーシャツ / ブラック  スカート:skirt “idyllic” / チャコールグレー(10月発売予定)  靴:forme(問:CLASKA Gallery & Shop "DO" 二子玉川店)  その他スタイリスト私物

横棒

>着こなしのヒント
Color:Charcoal Gray × Pants

チャコールグレーと同系色の優しい色合いのパンツやニットを合わせると、カジュアルなパンツスタイルも品よくまとまる。胸元が空くデザインのコートは、タートルネックやスカーフなど襟元を彩るアイテム選びも楽しい。

コート
説明

コート:ウールコート ダブル / チャコール  ベスト:"lap" knit vest / cashmere wool / ベージュ  ベストの下に重ねた長袖Tシャツ:tops "cotton waffle" / アイボリー  パンツ:pants "warm skin" / チャコールグレー  その他スタイリスト私物

DATA
ウールコート ダブル / D
―Color:チャコールグレー / ブラック
―Size:38サイズ(ワンサイズ)
―Material:毛100% 裏地:ポリエステル100%
―Price:47,300円
 

横棒

04. coat "farmer" / HAU

コート

“ファーマー(農夫)” をイメージしてデザインされたコート。
薄手なつくりですが、裏地付 & オーバーサイズなつくりなので中に着るものの調整次第で秋口から春先まで長い期間着用できます。
ジャケットのような、コートのような……。季節の境目が曖昧になってきた昨今、こういうコートを一着持っていると何かと重宝すること間違いなし。

>着こなしのヒント
Color:Blue Gray × Skirt

ボーダーTシャツ & シンプルなスカートのコーディネートに合わせたリラックススタイル。コートの後ろにスリットが入っているので、長い丈のボトムスも重い印象にならない。袖口をひと折りして、抜け感を演出する着方もオススメ。

コート
説明

コート:coat “farmer” / ブルーグレー  中に着たトップス:ポロネックボーダー / ブルーグレー×ホワイト  スカート:skirt “idyllic” / チャコールグレー(10月発売予定)  靴:スリッポン CG-02D(nakamura)  その他スタイリスト私物

>着こなしのヒント
Color:Black × Pants

優しい風合いのヘリンボーン生地と相性のいいオフホワイトを基調にしたパンツスタイルに、ローブのようにコートを羽織ってみる。リネンとウールを半分ずつ使った生地ならではの緩い雰囲気が魅力。

コート

DATA
coat "farmer" / HAU
―Color:ブラック / ブルーグレー
―Size:ワンサイズ
―Material:麻45% ポリエステル16% 毛38% ポリウレタン1% 裏地:綿100%
―Price:36,300円
 

横棒

05. coat "melton"

コート

 

フロントにボタンが無い、ガウンのようにさっと羽織れる軽いコート。
首元に優しく沿うスッキリとした V カラーが、重い印象になりがちな冬の装いを軽やかに演出します。
オーバーサイズ & コクーンシルエットなので、着る人の体型を選ばないのも嬉しいポイント。ブラックはオケージョンでも活躍しそうです。

横棒

>着こなしのヒント
Color:Black × Skirt

女性らしさを感じるウール地のプリーツスカートを主役にした着こなしにユニセックスなキャップを合わせれば、絶妙なアンバランス感の大人カジュアルスタイルが完成。綺麗めコートが好きだけどコンサバな印象になりすぎたくない方に、オススメのテクニックです。

横棒

>着こなしのヒント
Color:Beige × Pants

ゆったりデニム × スニーカーのカジュアルスタイルも、「coat "melton"」を合わせると上品な印象に。フロントに付属するキルトピンが着こなしのアクセントに。

コート
説明

コート:coat “melton” / ライトグレー  セーター:エルボーパッチセーター タートル / ブルー  パンツ:denim pants "tapered"  スニーカー:SHOES LIKE POTTERY [LOW] / ブラック  その他スタイリスト私物

DATA
coat "melton" / HAU
―Color:グレー / ブラック
―Size:ワンサイズ
―Material:毛90%、ナイロン10%
―Price:46,200円
 

横棒

06. inner cotton coat "warm"

コート

「カジュアル色が強すぎないダウンが欲しい」というHAUデザイナー自らの理想をかたちにした一着。
アウトドア色が強すぎず、日常着からお出かけ着まで幅広い着こなしに馴染みます。
中綿は、イタリア・ミラノを拠点とする機能中綿素材メーカーの老舗・サーモア社の 「EvoDown」 を使用。繊維の間に空気を閉じこめて暖かさを保つ機能性があり、保温力がとても高く、暖かさが長時間持続します。
首元のボタンの開け閉めで表情を変えられるところも魅力。男性に着用いただける大きなサイズもご用意しています。

横棒

>着こなしのヒント
Color:Beige × Pants

ダウンコートの生地といえばナイロンが一般的ですが、アウトドア色を和らげるために綿100%の生地を使用。薄手で軽くシャリっとした風合いなので、華やかな柄物のスカーフと合わせてもチグハグな印象になりません。

コート

DATA
inner cotton coat "warm" / HAU
―Color:ベージュ / チャコールグレー
―Size:38サイズ / 40サイズ
―Material:表地/綿100% 裏地/綿100% 中綿/ポリエステル100%
―Price:39,600円(38サイズ)、 41,800円(40サイズ)
 

横棒

07. jacket "sheep"

コート

羊毛ウールを編み立ててつくり、身体をふんわり温かく包み込んでくれる着心地の良さが自慢のコート。“ジャケットとコートの中間” ともいえる汎用性の高さが魅力です。
ゆとりあるサイズ感なので、中に厚手のトップスなどを着こむことも可能。黒は寒い時期のオケージョンシーンでも活躍します。

横棒

>着こなしのヒント
Color:Black × Skirt

全身黒でまとめた装いの足元を、カラーソックス&白い靴で軽やかに。コートに柔らかい風合いがあることで、クールになり過ぎずどこか可愛らしい印象になります。胸元にブローチなどをつけるのもおすすめ。

コート
説明

コート:jacket "sheep" / ブラック  中に着たトップス:flannel tops / ブラック  スカート:クラシカルウールフレアスカート  その他スタイリスト私物

横棒

>着こなしのヒント
Color:White × Pants

インパクトのある大きな襟のシャツとデニムを合わせたカジュアルなコーディネート。着こなし次第でシックな印象にもカジュアルな印象にもなるのが、「jacket "sheep"」 の面白いところ。こういうコートを一着持っていると、冬のオシャレがより楽しくなる。

コート コート
説明

コート:jacket "sheep" / アイボリー  中に着たブラウス:blouse "collier" / ホワイト  ボトムス:Fadeless デニムパンツ  指輪:namiring(wako)(問:CLASKA Gallery & Shop "DO" 二子玉川店)  その他スタイリスト私物

DATA
jacket "sheep" / HAU
―Color:ブラック / ホワイト
―Size:ワンサイズ
―Material:表地/毛71% ナイロン29% 裏地/綿100%
―Price:36,300円
 

 

写真:川村恵理 スタイリング:山口香穂 モデル:松本有未 ヘアメイク:SAKURA(makiura office) 編集:落合真林子(OIL MAGAZINE/CLASKA)

2022年10月5日 公開