ANAheim HOUSEHOLD GOODS
ダブルウォールキャニスター 400
1,870円(税込)
ご注文はこちら
コーヒーの、おいしい季節がやってきました。
おいしいコーヒーを淹れるコツは、ゆっくり、じっくり、丁寧に淹れること。
そこに、少しいい道具を使ってみると、
いつものコーヒーが、もっともっと、おいしくなります。
コーヒーの時間が、より豊かになる道具を、ご紹介しましょう。
#01
おいしい豆は おいしく保存
いつでも豆のおいしさを保つために、豆の上手な保存は欠かせません。
鮮度を保ちながらも、あるだけでワクワクするキャニスターをご紹介します。
![]()
左:ANAheim HOUSEHOLD GOODS / ダブルウォールキャニスター 600(SOLD OUT) 右:ANAheim HOUSEHOLD GOODS / ダブルウォールキャニスター 400
![]()
鮮度が命のコーヒー豆は、キャニスターでしっかり保存。ガラス、ブリキ、ホーロー、好みのものを。西本良太さんのコーヒーフィルターホルダー (写真左奥)は、マグネット式で便利。
\COFFEE ITEM/
#02
おいしいお湯は こだわりのやかんで
おいしいコーヒーには、おいしいお湯が欠かせません。
たとえば東屋の銅之薬缶なら、身体にやさしい、まろやかなお湯を沸かせます。
”経年変化”を楽しみながら、やかんを育てていくのも魅力です。
![]()
そのきれいなお湯の出方は、感動を覚えるほど。美しいフォルムの銅之薬缶は、使うほどに、飴色へと風合いを増していきます。
\COFFEE ITEM/
#03
淹れる道具で おいしさは変わる
飲むだけでなく、淹れるひと時も、コーヒーならではの、大切な時間です。
心を鎮めて、ゆっくり、丁寧に。
淹れる時間をも味わい深くしてくれる、コーヒーアイテムはこちらです。
![]()
手で持っているポット:東屋 / コーヒーポット ガラスのポット:DO Original / 【NEW】ドーのグラスポット ドリッパー:KIKKERLAND / コラプシブル コーヒードリッパー
![]()
プクプク、プクプク・・・。豆が膨らむようすを楽しめるのは、淹れている人だけの特権。
![]()
ポトリ、ポトリ。少しずつコーヒーが落ちてくるのを心待ちに・・・。心鎮まるひと時です。
![]()
東屋のコーヒーポットは、注ぐ湯量がぴたりと安定。蓋は丁番つきのなので、外れる心配も不要です。
![]()
折り畳み式のコラプシブル コーヒードリッパー。ワイヤー製でフィルターとドリッパーが接する面積が少なく、雑味の少ないコーヒーを淹れられます。
\COFFEE ITEM/
#04
好きなカップで おいしさアップ
丁寧においしくコーヒーを淹れたら、お待ちかねのコーヒー時間。
シンプルなデザインのもの、好きな柄のもの、中が見えて美しいもの・・・。
コーヒーカップは、いくつ持っていても飽きることがありません。
![]()
カップ左から:DO Original / ドーのマグカップ スリム / ホワイト、 DO Original / ドーのマグカップ スリム / グレー、 DO Original / ドーのマグカップ スリム / イエロー
![]()
左:TG glass / Heat-resistant Glass Cup 320ml (Classic) 中:ガラスのミルクピッチャー 80cc 右:DO Original / 【NEW】ドーのグラスマグ ダブルウォール 奥のポット:DO Original / 【NEW】ドーのグラスポット
![]()
トモタケのクマとネコのカップは、やさしい表情が魅力。飽きのこないドーのマグカップは、3色そろえる楽しみも。
![]()
こだわりのミルクピッチャーがあると、コーヒーの時間がより豊かに。透明の耐熱ガラスは、ミルクが混ざり合う色を楽しめるのも魅力。
\COFFEE ITEM/
2,860円(税込)
ご注文はこちら
2,860円(税込)
ご注文はこちら
2,640円(税込)
ご注文はこちら
2,090円(税込)
ご注文はこちら
1,760円(税込)
ご注文はこちら
2,640円(税込)
ご注文はこちら
4,180円(税込)
ご注文はこちら
お気に入りのやかんで、お気に入りのポットで、
おいしいコーヒーを、ポトポトポト・・・。
おいしい道具から生まれる、おいしいコーヒーの時間。
朝に、おやつに、ごはんの後に。
お気に入りの道具とともに、みなさんのコーヒー時間が、より豊かになりますように。
写真:西 希 スタイリング:久保田朋子 編集:島田奈津子(CLASKA)
*ご紹介しているアイテム以外は、スタイリスト私物です。
2022年10月24日 公開